{{indexmenu_n>010455}}
====== ユーザーアカウント編集 ======
{{section>:manual:common:tag#AdminUser&noheader&nofooter}}
ユーザーの編集を行うことができます。\\
[[manual:user:list#5.操作|ユーザー一覧の操作]]から移動することができます。
{{:manual:user:ユーザーアカウント編集画面_セクションあり_.png?direct&900 |}}
===== ①ユーザーID(メールアドレス) =====
=== (変更不可) ===
メールアドレスが表示されます。\\
===== ②ユーザー名(表示名) =====
=== (任意入力) ===
ユーザーの名前を入力します。\\
システム内で、ユーザーの名称として使用されます。\\
**未入力**の場合は、**メールアドレス**がユーザー名として登録されます。
**メールアドレスと同じ文字列:**\\
**メールアドレス**と同じ文字列を入力した場合は、**メールアドレス(小文字)**を**ユーザー名**として扱います。\\
また、**大文字小文字**の違いも同様に同じ文字列として扱います。
**重要:**\\
ユーザー名はファイル送信する際に、自動生成される**通知メール**の文面でも使用されます。\\
送信先から見られても問題ない名前に設定してください。\\
推奨\\
・**氏名**や**○○担当**などを**推奨**しています。\\
非推奨\\
・機密情報などを**含まない**こと(例:重要度Aのお客様 など)\\
・不適切な言葉を**使用しない**こと\\
===== ③アカウントタイプ =====
=== (必須入力) ===
[[manual:user:accouttypes|アカウントタイプ]]を選択します。
**テナント管理者の人数制限:**\\
テナント管理者の登録上限は**10人**となります。\\
**重要:**\\
意図しないユーザーに高い権限を与えてしまうことで、**トラブル**に繋がる可能性があります。\\
作成前に**適切に**設定されていることを確認をしてください。
===== ④アカウントステータス =====
=== (必須入力) ===
アカウントステータスを選択します。\\
|< 100% 150px >|
^有効|有効なユーザー|
^ブラックリスト|ブラックリストのユーザー|
**ブラックリストについて:**\\
ログインを拒否したいユーザーなどに設定することができます。\\
一時的にログインを拒否したいときに、ご利用ください。\\
ブラックリストに設定されたユーザーは、この画面で**有効**に戻さない限り、認証エラーになります。